### ROSでペッパーを動かすためのDockerイメージ PepperのIPは、192.168.100.3で同じネットワーク内にこのDockerファイルを動かすサーバがある設定を仮定。 tiryoh/ros-desktop-vncをベースとしたDockerイメージを採用しています。 このイメージは、novncを採用しているため、ブラウザ経由と、ssh経由の両方からアクセス可能。 ### Build ```bash > ./buildPEPPER.sh ``` 最初のビルトで実行する場合、マシンスペックによるが、起動に時間がかかる。 これは、Dockerファイルは、マルチレイヤーでイメージが構成されているためである。 シングルレイヤーにするため、一度実行し、メモリに展開した状態で、再度キャプチャーし シングルレイヤーのイメージを作る。 ### Run Build Image ```bash ~/pepper$ ./runPEPPER.sh * enable custom user: ubuntu useradd: user 'ubuntu' already exists set default password to "ubuntu" Please execute -> sudo apt install ros-kinetic-peper-meshes 2021-03-27 14:34:06,554 CRIT Supervisor running as root (no user in config file) 2021-03-27 14:34:06,554 WARN Included extra file "/etc/supervisor/conf.d/supervisord.conf" during parsing 2021-03-27 14:34:06,560 INFO RPC interface 'supervisor' initialized 2021-03-27 14:34:06,560 CRIT Server 'unix_http_server' running without any HTTP authentication checking 2021-03-27 14:34:06,560 INFO supervisord started with pid 18 2021-03-27 14:34:07,563 INFO spawned: 'nginx' with pid 21 2021-03-27 14:34:07,564 INFO spawned: 'web' with pid 22 2021-03-27 14:34:07,565 INFO spawned: 'novnc' with pid 23 2021-03-27 14:34:07,567 INFO spawned: 'wm' with pid 24 2021-03-27 14:34:07,567 INFO spawned: 'pcmanfm' with pid 25 2021-03-27 14:34:07,568 INFO spawned: 'lxpanel' with pid 27 2021-03-27 14:34:07,569 INFO spawned: 'xvfb' with pid 28 2021-03-27 14:34:07,570 INFO spawned: 'x11vnc' with pid 30 2021-03-27 14:34:07,574 INFO exited: wm (exit status 1; not expected) 2021-03-27 14:34:07,648 INFO Listening on http://localhost:6079 (run.py:87) 2021-03-27 14:34:08,566 INFO success: nginx entered RUNNING state, process has stayed up for > than 1 seconds (startsecs) 2021-03-27 14:34:08,566 INFO success: web entered RUNNING state, process has stayed up for > than 1 seconds (startsecs) 2021-03-27 14:34:08,566 INFO success: novnc entered RUNNING state, process has stayed up for > than 1 seconds (startsecs) 2021-03-27 14:34:08,576 INFO spawned: 'wm' with pid 87 2021-03-27 14:34:08,576 INFO success: pcmanfm entered RUNNING state, process has stayed up for > than 1 seconds (startsecs) 2021-03-27 14:34:08,576 INFO success: lxpanel entered RUNNING state, process has stayed up for > than 1 seconds (startsecs) 2021-03-27 14:34:08,576 INFO success: xvfb entered RUNNING state, process has stayed up for > than 1 seconds (startsecs) 2021-03-27 14:34:08,576 INFO success: x11vnc entered RUNNING state, process has stayed up for > than 1 seconds (startsecs) 2021-03-27 14:34:10,570 INFO success: wm entered RUNNING state, process has stayed up for > than 1 seconds (startsecs) 127.0.0.1 - - [2021-03-27 14:34:17] "GET /api/health HTTP/1.0" 200 141 0.091562 127.0.0.1 - - [2021-03-27 14:34:47] "GET /api/health HTTP/1.0" 200 141 0.091615 ``` ### Export Image and Capture Rebuild Image マルチレイヤ―イメージをメモリ展開し、コンテナがスタンバイ状態("GET /api/health HTTP/1.0" が表示される状態)になってから、 別ターミナルを開いてコンテナIDを調べる。コンテナIDを元に、docker イメージをキャプチャーし、シングルレイヤー化 (起動の高速化とイメージサイズの圧縮に効果あり)したイメージpepper-lite.tazを作る。 ``` ~/pepper$ ./exportPEPPER.sh Open a new terminal and run . /runPEPPER.sh and wait until you see GET /api/health HTTP/1.0. Press enter key. ------------------------- Current running docker ontainer id is ------------------------- 28a1487ec5d2 ------------------------- Make sure that only one container ID is running and after that press enter key to capture single layered container image to pepper-lite.taz. ~/pepper$ ``` ### Import Captured Image and Run 高速化した、イメージpepper-lite.tazをインポートし、実行する。 ```bash ~/pepper$ ./importPEPPERLITE.sh ~/pepper$ ./runPEPPERLITE.sh ``` ### Open ブラウザ経由 ```bash http://docker_ip:6080 http://localhost:6080 ``` ### Ssh password is ubuntu SSH経由 ```bash $ ssh ubuntu@docker_ip -p 2222 ``` # Manegement 本レポジトリでは、GitHub flowに従います。何だそれ?って方は、上記のリンクをご覧ください。 clone, push, pull, mergeの流れを説明しておきます。 ## Clone 本レポジトリは、/home/kbknにcloneしてください。 ```bash cd /home/kbkn git clone https://www.ikko-lab.k.hosei.ac.jp/gitbucket/git/ikko/pepper.git ``` ## Branchを作成 masterブランチ直下に作業内容がわかるような、任意の名前のブランチを作成してください。 尚、以下の<hogehoge>には、任意のブランチ名が入ります。 ```bash git checkout maser git checkout -b <hogehoge> ``` ## Cording ```bash git add . git commit -m "fix bug" ``` 開発してください。 ## Push 自分で作成したブランチにPushしてください。 ```bash git push origin <hogehoge> ``` ## Pull Request https://www.ikko-lab.k.hosei.ac.jp/gitbucket/ Gitbucket上で、Pull Requestを作成してください。 Pull Requestの結果、 許可されたら(リーダが、masterブランチへmergeします。) もし、開発が終了していなければ、再び手順3. へ。 開発が終了していれば、ブランチを削除してください。 ```bash git checkout master git branch -d <hogehoge> git push --delete origin <hogehoge> ``` 許可されなかったら(GitHub上のPullRequestに、いちゃもんメッセージが付けられます。) 手順3. へ。頑張ってください。 Pull 手順5. が終わっている方のみ、Pullしてください。 ```bash git pull origin master ``` 以上が、GitHub-flowの手順です。参考リンクにわかりやすいフローチャートがあります。ぜひ見てください。